こんにちは~chikuwaです!
イリュージョニストHARAを知っていますか?
HARAは、世界中でマジシャンをして活動している人物です。
テレビにも度々出演していて、度々知名度もかなりあり、最近のHARAの出演は、2020年の3月放送の「嵐にしやがれ」です。
さて今回は、イリュージョニストHARAのwikiプロフや経歴、出身高校や年齢を調査をしました。
HARA(イリュージョニスト)のwikiプロフ
名前:イリュージョニストHARA
(本名は、原大樹です。)
生年月日:1990年4月16日(29歳)
出身:奈良県 十津川村
星座:牡羊座
干支:午年
父は原秀雄で造形作家。
母はの原水音で歌手と作家です。
HARA(イリュージョニスト)の経歴!
引用:Wikipedia
2003年、『笑っていいとも』(フジテレビ)「第二のハリーポッターオーディション」に天才少年マジシャンとして出演。
2009年3月、アメリカのラスベガスにてランス・バートン主催の世界ジュニア大会「World Magic Seminar Teens contest」にて、日本人初のグランプリを受賞。「World Teen Champion Award 」を受賞。<Magic Magazine参照>
2010年6月、彼に密着したドキュメンタリー映画『Make Believe』がロサンゼルス国際映画祭ドキュメンタリー部門にてグランプリを受賞。("Make Believe" 製作Fire Fly films 監督J.Clay Tweel プロデューサーSteven Klein)
2009年7月、ハリウッドマジックキャッスルで開催された「Future Star Week」にゲスト出演。
2010年10月、フジテレビ制作、対決バラエティー『ほこ×たて』初回に出演。
2011年6月、メキシコの情報番組Animal Nocturnoにゲスト出演。
2012年1月、イギリスBBC制作マジックスペシャルTHE MAGICIANSにスペシャルゲストとして出演。
2012年1月平成24年度和歌山県文化奨励賞を受賞。:出典紀伊民報
2012年7月、アメリカ、ラスベガスで開催された「S.A.M(The Society of American Magicians) 世界大会」にて優勝。観客投票により決定されるPeople Choice Awardも併せて受賞。
2012年12月、中国最大の発行部数を誇る週刊誌「週末画報」Young Asia2012に選出され、インタビュー記事が掲載される。
2013年1月、日本奇術協会平成24年度「ホープ賞」受賞
HARA(イリュージョニスト)の父の原秀雄
HARAの父の原秀雄。
出身は、神奈川県で大学は横浜国立大学に進学したそうなんですが、退学し田舎で農業を35年間したそうなんです。
その後アメリカにも行っていたようで、平成元年に日本に戻ってきて(流木、木、つる)などを使って花器を造っていたそうで、作品展などもしており、現在は、奥熊野かづら工房の代表です。
HARA(イリュージョニスト)の母の原水音
HARAの母の原水音さんは、自然出産や自然育児の講演をしていたり、自然や平和というテーマで歌詞をつくったり、自身で歌ったりしているそうです。
さらに、HARAの母の原水音さんは、22歳の時にアメリカのカリフォルニア州で結婚や出産をし自然の中で生活していたんだとか。
HARA(イリュージョニスト)の出身高校はどこ?
HARAの出身高校は、三重県立木本高等学校です。
HARAは、三重県立木本高等学校に自身の特技のマジックを入試の時にして高校に合格しました。
その内容は、8分間のマジック、2分間の自己アピール。
HARA(イリュージョニスト)のまとめ
- HARAは、1990年4月16日、奈良県十津川村出身の(29歳)
- HARAは、アメリカのラスベガスの世界大会で日本人初のグランプリ。
コメント
[…] 原大樹さんは、それくらい凄いマジシャンで、【イリュージョニストHARA】という名で活動しています。 […]