トロピカルランドの聖地やロケ地はどこ?場所やモデルを調査してみた !

アニメ

こんにちは〜chikuwaです!

トロピカルランド知ってますよね?

工藤新一と毛利蘭がデートした遊園地です!

「瞳の中の暗殺者」というコナンの劇場版に出ていたり、

「ジェットコースター殺人事件」という話に登場したりと、

新一と欄がデートする話で出てきますよね!

そして、

新一が薬によってコナンの姿にさせられてしまうところでもある場所。

ということで、

トロピカルランドの場所やモデルを調査してみました!

トロピカルランドの聖地はどこ?

トロピカルランドに似ている遊園地は2つ!

調査してみると、

コナンに出てくるトロピカルランドと関係している遊園地が2つ見つかりました。

 

その遊園地が、

  • 志摩スペイン村
  • 富士急ハイランド

この2つの遊園地がトロピカルランドに似ているということから、

モデルは、志摩スペイン村と富士急ハイランドのようです。

 

ということなので、似ている部分を詳しく調べてみました!

 

志摩スペイン村パルケエスパーニャ

 

モデルになった遊園地なので、似ているところがたくさんあります!

 

まずは、赤い屋根の船のシーン。

これは、映画の冒頭で流れる場面です!

 

 

引用:劇場版名探偵コナン瞳の中の暗殺者

 

 

 

引用:志摩スペイン村

ここ以外にもまだまだあります。

志摩スペイン村のエスパーニャ通り。

 

ここも映画に登場します。

こんな感じで、

ジェットコースターやら噴水のシーンやら、

そっくりな場所がいろいろありました。

 

 

 

 

ちなみに映画に出てくる噴水は

1時間おきに出る設定は映画だけの設定のようですが、

鶴見緑地の噴水は1時間おきに出るそうです。

 

 

 

富士急ハイランド

富士急ハイランドについては、映画に似たような物は出てきません!

 

しかし、映画のエンディング。

この時に出てくるのが富士急ハイランドなんです!

(映画の主題歌と実写の映像が流れるやつ)

金曜ロードショーで放送されるのは、

エンディングがカットされているのが多いのが残念ですよね。

(いい加減エンディングカットするのやめて欲しい!)

 

時間の関係で無理なんでしょうが・・・

 

 

トロピカルランドのモデルは他にもあった?

どうやら、美術監督の渋谷幸弘にはこだわりがあったらしく、

「瞳の中の暗殺者」の製作の際、

いろいろな遊園地に行ったんだとか。

 

それで、志摩スペイン村、富士急ハイランド以外にもいろいろな遊園地の要素?

が混ざっているとかないとか。

 

あと、東京ディズニーランドはモデルではないようですが、

映画に出てくるトロピカルランドは東京付近にあるということなので、

存在的には東京ディズニーランドだと思われます。

 

 

 

 

 

トロピカルランドの聖地の場所はどこ?

志摩スペイン村パルケエスパーニャの場所

場所: 三重県志摩市磯部町坂崎

営業時間:9:30~17:00

最寄り駅:近鉄志摩線鵜方駅(バスで13分)

 

 

富士急ハイランドの場所

場所:山梨県富士吉田市新西原五丁目

営業時間:9:00〜19:00

最寄り駅:富士急ハイランド駅(東京駅から120分)

 

 

ちなみに入園料は、2018年7月から無料なんだとか。

 

 

トロピカルランドの聖地のまとめ!

  • トロピカルランドは三重県にある志摩スペイン村。
  • 富士急ハイランドも聖地になっていて映画のエンディングに登場する。
  • 富士急ハイランドは、2018年7月から入園料が無料になっている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました