川西拓実は川崎重工で製造業をしていた?過去の仕事や経歴について調べてみた!

芸能

こんにちは〜chikuwaです!

今話題のアイドルグループ「JO1」

その中のメンバーの1人に川西拓実がいるのですが、実は過去には会社員として働いていた時期があるというのです!

実際に川西拓実で調べると

「仕事」だったり「川崎重工」と出てきます。

川崎重工って大きな会社ですよね?

ということなので、

本当に川崎重工で仕事をしていたのか調査してみました!

 

 

川西拓実は川崎重工で製造業をしていた?

本当に川崎重工で仕事してたの?

本当に川崎重工で仕事をしていたのかは、分かりませんでした。

しかし、

何故、川崎重工と出てきたかについては

319: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-Ik4s) 2019/09/21(土) 10:27:34.88 ID:r+Ka6o1Vd
工場って言っても川崎重工とか超大手じゃん

という風に、2ちゃんねるに書いてあっただけなので、真相は定かではありません。

 

 

川崎重工って何を造ってる会社?

この会社は、オートバイ、航空機、電車などを造っている会社でした。

それと、同じような物を製造している「三菱重工」や「IHI」と並ぶ、三大企業の一つなんだとか。

 

 

川西拓実の仕事や経歴について調べてみた!

バギーのエンジニアをしてたのは本当?

バギーのエンジニアをしてたのは、「スッキリ!」にした時に明かされていました。

高校卒業後は、大学に行かず、一般企業に就職。

アイドルになる前、普通に会社で仕事をしていたのは本当のようです。

 

どこの職場で働いていたの?

どこで、働いていたのかは不明。

分かっているのは、バギーのエンジニアをしていたということだけ。

 

それと、高校を出て就職したということで出身地の兵庫県でバギーのエンジニアができる所を探して見たのですが、いっぱいありすぎて特定は不可能でした。

 

 

なんで仕事を辞めてアイドルになったの?

もともと芸能人になるのが夢で、

2015年高校生の時に「Boys Award Audition Avex」というAvexのオーディションを受けていたそうなんです。

しかも、そのオーディション、2次まで合格していたんだとか。

しかし、その時は高校の野球部のキャプテンや大会などもあり、止むを得ず破棄。

 

それでも諦めきれず社会人になって「PRODUCE101 JAPAN」に応募したところ合格!

「PRODUCE101 JAPAN」は、元ジャニーズJr.の練習生がいるということでも話題になっていました。

 

 

 

仕事は2019年のオーディション前には辞めていた。

ちなみに「PRODUCE101 JAPAN」に応募した時点で、仕事は辞めていたんだとか。

仕事を辞めてまで応募したので相当な覚悟だったのでしょう。

しかし、

高校生の時にAvexのオーディションの2時審査で合格していたことを考えると合格する自信は、

少しはあったであろうと思います。

 

 

 

川西拓実のまとめ!

  • 川西拓実は、高校卒業は一般企業に就職。
  • 川崎重工は、2ちゃんねるの書き込み。
  • 本当に川崎重工で仕事をしていたのは不明。
  • バギーのエンジニアは、「スッキリ!」の放送で明らかになった。
  • 仕事を辞めた理由は、芸能人になりたいという夢があったから。
  • 2019年に会社を辞めて「PRODUCE101 JAPAN」に応募。
  • 2015年高校の時にもオーディションを受けて2次審査まで合格していたが、部活のキャプテンや大会もあったこともありオーディションを破棄した。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました