krevaの出身中学は青森の弘前?高校や大学の学歴も調査!

その他

こんにちは〜chikuwaです!

日本のラッパーであるkreva(クレバ)を知っていますか?

全然関係ないですけどクレハみたいですね!

そんな、krevaが関ジャムに出演するというのでkrevaについて!

ということで今回は、

krevaの出身中学は、青森の弘前なのか?

高校や大学の学歴なども合わせて調査してみました!

krevaの出身中学は青森の弘前?

krevaの出身中学は青森の弘前ではなかった?

調査したところ出身中学は、青森の弘前ではありませんでした。

 

どうやら、

東京都江戸川区の区立中学校に通っていたそうです。

須賀健太と同じ中学だったんだとか。

 

ちなみにkrevaが中学時代の1990年代は、ダンスブームがあったようで、

それでヒップホップを始めたんだとか。

 

このヒップホップを始めたのが、のちのちの活動のキッカケとなっていったのでしょうね!

 

青森の弘前とは何の関係があるの?

青森の弘前は、krevaの生まれた場所。

それと母親の実家がある場所です。

 

krevaは、生まれた後に親の都合で関東に引っ越したようで、

  1. 神奈川
  2. 千葉
  3. 東京

の順に引っ越しています。

音楽グループである「BY PHAR THE DOPEST」は、小学4年生の時に同じ江戸川区の団地に住んでいたCUEZEROと結成したんだとか。

 

なるほど、小学4年の時からの付き合いだったんですね!

 

さらに

江戸川ロックオンコミュの歌詞には「マクドナルドよりドムドム』」という歌詞があり、

当時住んでいた江戸川区内に『ドムドムバーガー』というものがあったらしいんです。

 

ということなので、

krevaは、子供の頃にドムドムにハンバーガーを食べていたということになります。

そしてマクドナルドよりドムドムだと!

普通に庶民派なんですね。

krevaの高校や大学の学歴も調査!

高校はどこへいったの?

高校は、東京都立国際高等学校でした。

ちなみにkrevaの名前の由来は高校の受験勉強の時に思いついたようで、

英語の「Clever」という単語から来ているんだとか。

 

意味は、ずる賢いという意味。

これが気に入ってkrevaにしたそうです。

 

まさか、krevaそこから来ているとは意外でしたね!

 

高校の偏差値はどれくらい?

ちなみに、東京都立国際高等学校の偏差値は、68

知性的なイメージはありませんでしたが、勉強ができる人でした。

 

ちなみに、

この高校の卒業生には、ホラン千秋もいます。

イメージ的には、ホラン千秋の方が勉強が出来そうな気がしましたが、同じ高校だったんですね。

 

 

大学には進学したの?

慶應義塾大学環境情報学部卒業。

偏差値は、60〜72.5

 

とまぁ〜やはり高めの偏差値!

高校で勉強ができることを知ったので、

「でしょうね」って感じです!

 

この大学の卒業生は、

  • KABA.ちゃん
  • ミッツ・マングローブ
  • たかまつなな
  • ふかわりょう
  • トリンドル玲奈

などがいます。

 

 

その中で学部が同じなのが

  • トリンドル玲奈
  • KABA.ちゃん

でした。

 

個人的には、

KABA.ちゃん、ふかわりょう、ミッツマングローブは勉強できるってイメージがないのでびっくりです。まさか勉強ができる人だとは!

 

krevaのまとめ!

  • krevaの出身中学は青森の弘前ではなく、江戸川の区立中学校(須賀健太と同じ)
  • 生まれは、青森の弘前。
  • 育ちは東京。(神奈川→千葉→東京と引っ越し歴がある)
  • 「BY PHAR THE DOPEST」は、小学4年生の時に同じ江戸川区の団地に住んでいたCUEZEROと結成した。
  • krevaの名前の由来は高校の受験勉強で出てきた「Clever」から。(ずる賢いという意味が気に入ったんだとか)
  • 高校は東京都立国際高等学校。卒業した有名人には、ホラン千秋がいる。
  • 大学は、慶應義塾大学環境情報学部。(同じ学部の有名人は、『トリンドル玲奈』『KABA.ちゃん』

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました