こんにちは~chikuwaです!
宮崎吾朗って知っていますか?
ジブリで有名な宮崎駿の息子で、作品で有名なのが「ゲド戦記」ですね!
その時の、手嶌 葵の『テルーの唄』は、話題になっていましたね。
「ゲド戦記」の監督として知られる宮崎吾朗は、結婚しているという事なので、
結婚のこと、『嫁(妻)、子供』について調査してみました。
宮崎吾朗が結婚した嫁が美人で話題?
宮崎吾朗は嫁(妻)は誰?
結婚をしているのは、事実だったんですが、
誰と結婚したのかは、一般人だったので分かりませんでした。
顔画像もありませんでした。
いつ結婚した?子供はいる?
これについても不明。
ですが、2008年時点で子供がいたそうなんです。
という事は、結婚したのは、2008年よりも前ですね。
宮崎吾朗の経歴や生い立ち!
宮崎吾朗は、宮崎家の長男!
宮崎吾朗には兄弟がいて長男なんです!
生年月日:1967年1月21日
出身地:東京都(1970年から所沢へ引っ越す)
そして弟は、宮崎敬介。
職業は版画家。
これは、版画家の柄澤齋に憧れ版画に興味をもと版画家になったんだとか
そのため大学は、武蔵野美術大学。そこの造形学部で版画を学びました。
現在は、独学で始めた木口版画をやっています。
学歴
高校は、埼玉県立所沢高等学校。
山岳部に所属していた。
大学は、信州大学農学部森林工学科
この大学に決めた理由は、高校時代に山岳部に入っていたからで、「山があるのは信州だしなあ」と思ったらだそうで、
森林工学科にした理由は、自然環境や保全なのについて勉強したかったからなんだとか。
経歴
大学を卒業し、株式会社森緑地設計事務所に入社。
この会社は、ランドスケープコンサルタントという事業をしている会社で、公園緑地や都市緑化などをしているんだとか。
1998年スタジオジブリに転職。
これは、スタジオジブリの鈴木敏夫から「宮さん(宮崎駿)がジブリの美術館をつくりたいと言ってる。ジブリにはそういうのがわかる人がいないんだけど、吾朗君、やらない?」と言われたのがキッカケ。
「やります。」と答えスタジオジブリに就職。
宮崎吾朗の現在2020の活動を調査!
現在は、2020年の冬にNHKで放送される「アーヤと魔女」というアニメを制作しているんだとか。
このアニメは、宮崎駿が企画。
監督には、宮崎吾朗の3DCGで作られた長編アニメーション。
このアニメの原作は、「アーヤと魔女」と題名がアニメと同じ。
作者は、「ハウルの動く城」のダイアナ・ウィン・ジョーンズ。
宮崎吾朗のまとめ!
- 宮崎吾朗は結婚していた。でも一般人という事で嫁の素顔は分からなかった。
- 2008年時点で子供がいるという事から、結婚したのは2008年以前。
- 大学卒業後に株式会社森緑地設計事務所に入社したが、スタジオジブリの鈴木敏夫に誘われて1998年スタジオジブリに転職。
コメント