こんにちは~chikuwaです!
今話題の鉄棒ダンスで話題のエアフットワークスですが!
どうやら、エアフットワークスのメンバーの上西隆史さんが脱退するみたいな話があるみたいなんです!
その、エアフットワークス上西隆史さんの脱退の真相やエアフットワークス上西隆史さんが脱退の理由、その後のエアフットワークスの公演はどうなるのか?
について調査してみました!
上西隆史がメンバーのエアフットワークスとは何なのか?
エアフットワークスとはYoutubeの動画で話題の鉄棒ダンスのグループのようです!
そして、ダンス、音楽、筋肉美の3つを組み合わせたのが「エアフットワークス」です!
こんな感じでエアフットワークスの上西隆史さんは、カッコイイ動画を撮影し、YouTubeに投稿しています。
11/4
中庭ステージにて
周りと共にキャーキャー言えて楽しかった(о´∀`о)#airfootworks #エアフットワークス pic.twitter.com/6n5LOHYEqE— みさと (@mst_wofan) November 5, 2018
エアフットワークスの上西隆史って誰?
引用:Wikipedia
生年月日
1986年8月13日(33歳)出生地
北海道札幌市血液型
B型職業
ダンサー
振付師
ビデオグラファー
エアフットワークスの上西隆史さんは、ダンサーをやりつつ振付師、ビデオグラファーもやっているみたいですね!
でも、ビデオグラファーって何なんでしょう?
エアフットワークス上西隆史のやっている「ビデオグラファー」とは?
引用:Wikipedia
映像作家(えいぞうさっか)、ビデオグラファー(英: Videographer)は、映像作品の制作を専攻する作家を総称する概念である。
コマーシャル、ドキュメンタリー、ライブイベント、長編または短編の映画、教育映画、結婚式やプロモーションビデオなど映像作品の制作、各分野を複合して活動している者も多い。
YouTuber、ニコニコ動画等の動画投稿者(動画配信者、動画共有者)も、広義のビデオグラファー (videographer) に含まれうる。
なるほど、ビデオグラファーって映像作家の事なんですね!
さらにYouTuber、ニコニコ動画の投稿者もビデオグラファーに含まれるという事みたいです。
つまり、映像関係は、みんなビデオグラファーという事ですね!
これで、ビデオグラファーについては、解決ですね!
時間との戯れ⏳#エアフットワークス pic.twitter.com/EQSbd8zqzo
— 上西隆史 ᴀɪʀғᴏᴏᴛᴡᴏʀᴋs (@joonysroom) January 24, 2020
エアフットワークス上西隆史の経歴!
引用:Wikipedia
- 北海道札幌北嶺高等学校卒業後は、東京大学工学部へ入学
- 東京大学を中心とした関東最大級のインカレストリートダンスサークル・T.U.Dancing Club WISH(28代)に所属。
- POPダンスユニット「Boog-roove」を結成、活動。BATTLEイベントや学生ダンスコンテストで優勝!
- 東京大学大学院へ進学。
- 大学院在学中よりダンスパフォーマンスグループ「WORLD ORDER」のサポートダンサーとして活動。
- 2011年8月、「WORLD ORDER」正式メンバーに!
- 2018年5月、「WORLD ORDER」を脱退。
- 脱退後は、独自の世界初の鉄棒ダンスパフォーマンス集団「AIRFOOTWORKS」を結成!
エアフットワークスの上西隆史さん結構な高学歴の人物なんですね!
東京大学に行ったうえに東京大学大学院にも行ったんですね。
そして、上西隆史さんは、「WORLD ORDER」を脱退後は、独自の集団「AIRFOOTWORKS」を結成してしまうなんて、スゴイです!
エアフットワークスの上西隆史さんは、ちなみに北嶺高等学校では、サッカー部だったそうです!
エアフットワークス上西隆史は、脱力タイムズなどのも出演!
エアフットワークス上西隆史、脱力タイムズ出演後の反応
脱力タイムズで、ADの白石さんという方の鉄棒ダンスの時にかかってた曲が最近ランニングする際に聴いてるやつで驚いた。そしてパフォーマンスすごかった💦
ちなみに需要あるかわからないけど、かかってた曲はZedd, Alessia CaraのStayでした。#脱力タイムズ— penguin_blue (@penguin_blue) June 28, 2019
脱力タイムズの鉄棒でかかってた洋楽、曲名思い出せない
— みっち (@mi_chi325) June 28, 2019
いやー今日の脱力タイムズすごい。
脱力ADさん役の人
テノール歌手さんから、鉄棒の人までいやーすごかった。#脱力タイムズ— ぴーたす@アドバンダソン (@hikaru11411) June 28, 2019
鉄棒の人超すげぇ……!
久々にエンターテインメントというもので感動した気がするよ。#脱力タイムズ— 無縁クルツ (@scaninngcharge) June 28, 2019
脱力タイムズの鉄棒の人かっこよかったー😍
— は ま (@hamadabmbm) June 28, 2019
脱力タイムズ横目で見てたらものすんごいの見たけど、、
鉄棒のやつ。— しかた (@shikata86) June 28, 2019
#ポールダンス #鉄棒パントマイム
脱力タイムズで鉄棒パフォーマンス初めてみた。男性に限られてないなら挑戦してみたいなぁ。関係ないけどポールダンスも気になってやってみたい。。。調べると都会ばっかだった…静岡でも教室あればいいのにな。😕— +*みづき@姫*+ (@mizuking_0714) June 28, 2019
#脱力タイムズ の鉄棒の人💫💫
白石さん、凄かった!! https://t.co/wijs2E0fqe— りんぼ (@Ltr8dNinz9bazey) June 28, 2019
こんな感じでエアフットワークスが脱力タイムズ出演後の知名度が上がっていくのですね!
エアフットワークス上西隆史今後のテレビ出演!
エアフットワークスは今度、2月29日放送予定の「嵐にしやがれ」にも出演するようです!
来週の『嵐にしやがれ』にAIRFOOTWORKS、初の3人で出演させていただきます🔥
今までにないチャレンジングで最高に楽しい収録でした📽
是非是非見てください!!#嵐にしやがれ #エアフットワークス #AIRFOOTWORKS https://t.co/LSRELK314o— 菅谷浩章 Hiroaki Sugaya (@hiroandstreet) February 22, 2020
エアフットワークス上西隆史の脱退理由は?
さあ、ここからが本題です!
エアフットワークスと調べると「上西隆史 脱退理由」のキーワードが出てきます。
そこで、、エアフットワークス上西隆史さんの脱退理由を調べてみると。
エアフットワークスの上西隆史さんは、【エアフットワークス】を脱退する訳ではなくてエアフットワークスの前のグループ「WORLD ORDER」を脱退したという事みたいです。
そして、エアフットワークスの上西隆史さんが「WORLD ORDER」を脱退した理由がコチラです。
ということで、エアフットワークス上西隆史さんが「WORLD ORDER」を脱退した理由は、「新しいことに挑戦したいから」という事なんですね!
新しいことに挑戦したい、それが「エアフットワークス」
もっと言うと上西隆史さんが「WORLD ORDER」を脱退した理由が「エアフットワークス」とも言えますね。
いいですね!
「挑戦」という言葉!
僕も新しい事に、どんどん挑戦したいと思います!
という事なので、エアフットワークスの上西隆史さんは、【エアフットワークス】を脱退という事ではなく、「WORLD ORDER」の脱退との事なので、【エアフットワークス】のメンバーが減ることは、無いという事ですね!
なので、【エアフットワークス】の公演は、「今までと変わらない」で3人での公演になります。
ちなみに【エアフットワークス】のメンバーの1人である白石浩明さんについても書いてみました!
エアフットワークス上西隆史のまとめ!
- エアフットワークス上西隆史は、東京大学を卒業後に東京大学大学院と高学歴!
- エアフットワークス上西隆史は、元「WORLD ORDER」のメンバー。
- 「WORLD ORDER」脱退の理由は、新しいことに挑戦したいから。
- 「WORLD ORDER」脱退後に「エアフットワークス」を結成!
コメント