ギャル電は静岡大学と東工大の出身?噂の国立大学がどこなのか調査!

その他

こんにちは〜chukuwaです!

電子工作ギャルユニット、ギャル電を知っていますか?

ギャルが電子工作なんて不思議な感じがしますよね。

メンバーは、ギャルの「きょうこ」と「まお」

最近、ギャル電の通っている国立大学が、静岡大学や東工大と噂になっているようです!

ということで通っている大学を調査することにしました!

ギャル電は静岡大学か東工大か?

通ってる国立大学がどこなのか調査!

まおが、通っていた大学というのが、静岡大学

静岡大学というのは、本人が言っているわけではないので、あくまでも予想です。

 

そしてなぜ静岡大学という予想になったかというと、

以前インタビューを受けた時に「静岡県内の国立大学に通っていた」という趣旨のコメントしていました。

 

それで、静岡の国立大学で調べると静岡大学しかないんですよね。

ということなので、通っていた大学はほぼ確実に静岡大学ということになります。

 

それなら「静岡県内の国立大学」じゃなくて、

「静岡大学です」と言っても良かったんじゃないかなと思いますよね。

 

現在は、国立大学の大学院生だとか。

どこの大学なのか気になりますね。

 

まおは、静岡の国立大学に通っていたという証言から、静岡大学の可能性が高い。

 

大学の偏差値はどれくらい?

静岡大学の偏差値どれくらいなんでしょうか?

調べてみました。

 

大学全体の偏差値は、47.5~55.0

工学部の偏差値は52.5でした。

 

大学では、携帯電話やパソコンの他に、

工業製品の電子制御などの電気電子機器の設計や製造についての授業などをするそうです。

 

携帯電話やパソコンや携帯電話を分解して中の電子機器などを見たりするんでしょうか?

電気電子機器の設計や製造なんてのは、面白そうですね。

多分ハンダゴテは、しゅっちゅうやるんだろうなぁ。

 

 

東工大については?

東工大も「まお」が通っている大学でした。

大学院生ということで、静岡大学を卒業してから東工大に進学した感じですね。

 

それと、東工大の偏差値については65.0ということでした。

なかなか偏差値が高いところ、

ここの大学院生になった訳ですね。

 

大学院生ということはエリート!

すごいですねぇ。。。

ちなみに、大学院は偏差値というのがないみたいです。

僕は知りませんでした。

まおは、静岡の国立大学卒業後に東工大の大学院生になった。

 

ギャル電の経歴やプロフィールを調査!

ギャル電の結成時のエピソードを調べてみた!

ギャル電は、2016年の夏の終わりから結成したそうです。

夏の終わりということは、9月くらいですかね?

 

2人の出会いは、知り合いの紹介から始まったんだとか。

2人には、電子工作が好きっていう共通点があり、「自分の作ったものを見せられる仲間が欲しいな」という思いから知人に紹介してもらったということでした。

 

CMに出演してみたり、Twitterで情報を発信したり、

ワークショップを電子工作キットの販売開催したりなんかもするそうです。

 

自分たちで電子工作キットを作るんでしょうね。

そういうのって凄くないですか?

 

ギャル電は、2016年に結成された。
2人の出会いは、知り合いの紹介。

 

 

ギャル電はどんな人たち?プロフィールを調べてみた!

きょうこのプロフィール!

元ポールダンサー。

 

電子工作については、大学や専門学校に通っていたということではなく、

独学で学んだそうです。

100均の光るおもちゃなど分解していたんだとか。

 

分解するのって楽しいですよね。

分解した後に「中ってこうなっているんだぁ」なんて発見があったり。

 

分解以外にも分解したのを組み立てるのも楽しいですし。

僕は、ゲーム機とか分解してました。

 

まおのプロフィール!

まおの方は、静岡の国立大学東工大でしたよね。

そして現在は、東工大の大学院生。

 

日本とタイのハーフということでした。

タイには、9歳から住んでいたようで日本語、タイ語、英語の3種類の言語を話せるそうです。

 

大学院生で、日本語、タイ語、英語も話せる。

ホントにすごいですね。

 

 

ギャル電のまとめ!

  • ギャル電は、2016年から活動をしている電子工作ギャルユニット。
  • きょうこは、元ポールダンサーで電子工作については100均の光るおもちゃを分解して独学で学んだ。
  • まおは、日本とタイのハーフ。9歳からタイに住んでいた。(日本語、タイ語、英語が話せる)
  • まおが通っていた大学は静岡大学。現在は大学院生になり東工大にいる。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました