こんにちは~chikuwaです!
2016年のリオデジャネイロオリンピックに出場し、惜しくも6位とメダルには届かなかった、ウエイトリフティングの八木かなえ選手ですが、八木かなえ選手の筋肉が凄いと話題になっています!
今回は、八木かなえ選手に注目し、その鍛え抜かれた話題の筋肉や八木かなえ選手の階級が何キロ級なのか?握力なども調査してみました!
八木かなえのプロフィール!
八木かなえ選手は、1992年7月16日に兵庫県の神戸市に生まれました。
身長は、152cmで血液型はB型だそうです!
中学校は、神戸市立押部谷中学校。
高校は、兵庫県立須磨友が丘高等学校。
大学は、金沢学院大学です!
八木かなえ選手がウェイトリフティングを始めたきっかけ!
引用:Wikipedia
5歳から器械体操を始め、中学時代には「全日本ジュニア選手権(2部)」の個人総合で7位に入賞するほどだったが「10年で一区切り」と体操からの転向を考え、2008年高校入学と同時に新たに重量挙げを始める。
2008年、重量挙げに転向してからも瞬く間に頭角を表し、競技歴わずか8ヶ月で「アジアユース48kg級」で優勝、翌2009年には「全国高校女子選手権53kg級」も制し、この年の「世界選手権48kg級」では日本代表にも抜擢され、日本高校新記録を出して世界選手権10位の記録を残した。
その後「全国高校女子選手権53kg級」では2010年〜2011年も優勝を果たし3連覇を達成している。
大学進学後、初めての公式戦となった「全日本女子学生選手権53kg級」で大会新記録を樹立し見事優勝を果たし、さらに2012年「全日本選手権53kg級」で初優勝を果たしロンドンオリンピックの代表に選ばれた。
八木かなえ選手のインスタ画像の筋肉が凄い!
八木かなえ選手の階級は何キロ級で握力はどのくらい?
2018年から階級が変わり、八木かなえ選手は、53kg級から55kg級の選手になりました。
金沢市のいしかわ総合S C で開催された全日本選手権では、女子53kgで優勝し、4連覇を成し遂げた。その後、ジャカルタで開催されたアジア大会は7位になった。国際ウエイトリフティング連盟は2018年7月、東京五輪で実施する男女7階級を決定し、すべての体重区分を変更したため、現在の53kg級では最後の国際大会だった。同年11月、海外勢が強力な女子55kg級に出場した世界選手権は27位。
そして、八木かなえ選手の握力は、33kgだそうです!
八木かなえ選手のまとめ!
- 5歳から器械体操を始め、「10年で一区切り」で2008年からウェイトリフティングを始めた。
- 八木かなえ選手の会期x中は、53kg級から55kg級変わり、握力は、33kg。
コメント
[…] 「八木かなえ」については、コチラ […]