吉川莉早のwikiプロフ読み方や生年月日は?出身や経歴を調査!

その他

こんにちは〜chukuwaです!

吉川莉早っていう人物を知っていますか?

この人物は、ピスタチオの小沢慎一朗と結婚をした女優です。

結婚した日は、2020年の10月10日で、

2人の出会いは、舞台で知り合ったのがキッカケなんだとか。

結婚といえばプロポーズです。

さっき結婚の話題についてしらべてみたらTwitterに「小沢慎一朗のプロポーズって白目向いてたのかな?」って書いてありました。

確かにお笑いのネタで、白目を向きますが、流石にプロポーズではしないですよねw

してたかもしれませんが・・・

ということで、結婚相手の吉川莉早について調査してみました!

吉川莉早のwikiプロフ読み方や生年月日は?

生年月日はいつ?

  • 生年月日は、1985年8月23日。
  • 出身地は、奈良県ということでした。
  • 血液型は、o型
  • 身長は、158 cmとのこと。

 

夏の生まれなんですね。

8月23日生まれということは、乙女座!

 

0型ということなんですが、

結婚相手の小澤慎一朗の血液型はAB型ということで、もし子供ができた場合は血液型がAかBですね。

O型が生まれないのが不思議ですね。

 

 

名前の読み方は?どんな風に読むの?

名前の読み方は(よしかわ りさ)と読みます。

吉川は、普通に読めますが、

 

下の名前の莉早は、読めないかもしれませんね。

 

名前の由来は、なんでしょうね?

ちょっと気になります。

 

ちなみに、

  • 趣味はフルート 。
  • 免許 は、普通自動車・英検準2級・仏検5級。

などがあるそうですよ。

 

仕事で海外に行くことがあるようなので、英語は必須ですよね。

個人的には、フランス語にも検定があることが初めて分かりました。

 

それと趣味は、フルートということで、

確かにフルートは似合うような気がしますね。

舞台で吹いていそう。

吉川莉早の経歴や学歴は?

学歴を調査!

高校はどこ?

高校については、どこに通っていたかについては不明でした。

なので、、出身地である奈良県郡山市にはどんな高校があるのかを調査してみました。

  • 郡山高校
  • 奈良学園高校
  • 奈良工業高等専門学校
  • 大和中央高校

可能性がありそうなのはこの4つの高校。

もしかしたら、これ以外の高校かもしれません。

 

 

大学はどこ?

大学は、龍谷大学経済学部で勉強をしていました。

この大学は京都市にある大学。

 

ということなので、

多分この時期に一人暮らしを初めてしたんでしょうね。

 

ちなみに、この大学の図書館には、貴重な本がたくさん並べられていて国宝もあるんだとか。

主に使うのは、経済学部なんだとか。

 

 

経歴を調べてみた!

大学卒業後には劇団に入っていて

入団したのが、2007年。「悪い芝居」という京都の劇団。

 

それから同年『性春群憎劇のススメ』で舞台デビューをしています。

それから3年間この劇団で活動し、2010年に退団しました。

 

退団した後は、どこの劇団にも所属することは、無く現在に到るということでした。

フリーということなので、自分で仕事を持ってくるんでしょうね。いや〜大変!

 

 

吉川莉早のまとめ!

  • 生年月日は、1985年8月23日。
  • 奈良県出身のo型
  • 趣味は、フルート
  • 免許 は、普通自動車・英検準2級・仏検5級を持っている。
  • 高校は不明だが、大学は龍谷大学経済学部。
  • 大学の図書館には国宝がある。
  • 2007年に「悪い芝居」という京都の劇団に入団。
  • 2010年に退団し、現在までフリー。
  • 仕事でヨーロッパに行くこともある。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました